2014-15年 会長あいさつ
活動方針
2014-15年度、ゲイリー C. K. ホァンRI会長年度のテーマが
「ロータリーに輝きを」(Light Up Rotary)
となりました。

2014-2015年度
会長 渡辺 周二
私ども長野北東ロータリークラブもRI会長の唱えるテーマに沿い独創性と工夫を凝らし、より楽しいクラブ生活を実現したいと思います。
以下にこの年度における方針を列挙させて頂きました。
当年度は幾つかの行事も重なり大変かと思いますが、しっかり計画し充実したクラブライフを楽しみたいと思います。
「ロータリーに輝きを」(Light Up Rotary)
となりました。

2014-2015年度
会長 渡辺 周二
以下にこの年度における方針を列挙させて頂きました。
当年度は幾つかの行事も重なり大変かと思いますが、しっかり計画し充実したクラブライフを楽しみたいと思います。
1、「継続は力なり」
継続すべき事業は継続し、改廃の必要な事業は大胆に改革もう一度原点に戻り、北東ロータリーとしてのあり方を考える
明るく・楽しく・爽やかに の継承(北東ロータリーのモットー)
2、開かれたロータリー
ロータリー活動の告知を積極的に行う- 広報活動(新聞やTVなどNEWSソースとしての告知活動)
- 家族例会等に会員の家族は元より・社員・友人・見込入会会員を積極的に誘う
家族例会のパンフレット等を作成し、内容を告知し、参加意欲を高める - 家族夜間例会でのプログラムに奨学生の発言を盛り込み、活動の内容をPRする
3、活動の活発化
活動の原点は委員会にあり、委員会及び複合委員会の積極的な活動を促す同好会活動の活発化と活動内容の告知や、同好会会員以外へも積極的に案内
新会員との交流を活発にし、紹介会員・古参会員との親睦の機会を多くする
(他クラブへのメーキャップを紹介会員・古参会員と同伴し実施など)
4、職業奉仕委員会
職業奉仕はロータリーの基本- 4つのテストの唱和
- 職業宣言看板の掲示や唱和
- 魅力ある職場や興味の湧く職場見学・訪問の実施
- セミナーの開催
5、25周年事業
- 寄付等の実施(例:長野市民病院へ備品の寄付など)
- 城山公園への桜寄贈(未来の夢計画)
- その他記念事業の計画
6、IMの実施
- 筒井ガバナー補佐主催のIM開催。14年11月8日(土)
7、市内6ロータリー親睦ゴルフコンペの主幹
6ロータリー親睦コンペの開催の企画・運営- 他クラブの幹事及びゴルフ担当者との数回の打合せ
- 主幹クラブとして参加者及び事務局要員の確保
8、委員会の活性、積極的な委員会開催
- 各単独委員会を少なくとも年1回は開催
- 理事委員会を中心に関連委員会のを集めた集合委員会の開催
- 委員会開催の結果又は内容等を例会に報告し全会員で共有
9、会員増強
- ロータリの活動内容のPR
- 入会見込会員の発掘や積極的なアプローチを展開
- 退会防止の策を練る